2017年6月18日日曜日

はじめての初回打ち合わせ♪

こんにちわ!

まだまだネクタイを着用して仕事をしている、営業の浅見です。ネクタイをはずしたら、私の夏がはじまります!もしもネクタイが外れていましたら、あっ!梅雨明けしたんだな…と思ってください(笑)

さて昨日は、K様御夫婦と建築家の先生との、初めての初回打ち合わせに同行させてもらいました!

まず1日の流れなんですが、まずは先生をお迎えに芳賀所長と私を含む新人2人の計3人でお迎えにいき軽くご挨拶。
ただ、私たちも先生もお互いの連絡先を知らないというトラブルが!
でも何とか無事に合流でき一同ホッと胸を撫でおろし、いざ建設予定地の土地の下見にGO!

車中で軽く街並みを確認しながら、施工予定地の土地を一緒に見に行きました!
写真は建築家の先生と、芳賀さんです!なんだかこの2人、とても気が合うみたいでした(笑)
 あっ…私が見切れてる…これは建った際の想像しているのかな?
そして私…すごいデカい(笑)これは隣との境界線を確認してるんですね。

ありがたいことに昨日はとても天気が良く、涼しい南風も微風で吹いていて、とても穏やかな心持ちで色々と土地確認ができました。
先生は土地自体もみるんですが、隣近所の家をしきりに気にされている様子。また風向きや方角、陽射しの入りかた、匂いにいたるまで(?)確認していました!さすがは建築の芸術家。例えるならば絵を描いてく、画材にまでこだわるんですね?

その後は上尾の草木万里野というアジアンテイスト?のレストランに昼食休憩をとりました!
噂に聞いてましたが中も外もオシャレで、ご飯も美味しかったですし、器も食器もなんだかオシャレでした。行ったことない方は1度食事に行くのお勧めです!
その席ではチャンスとばかりに、先生を色々質問攻めにしちゃいました。
先生すみません。丁寧なご回答、ありがとうございましたm(_ _)m

その後、東大宮の会社に戻りまして、いざ打ち合わせ開始!

まずは土地の話から。
今回の土地は広めでしたので、どの辺までを宅地として使用するのか、また残った土地はどうするのか?などを決めていきました。
実は広い土地を全て宅地にしてしまうと、高額な固定資産税が課せられるので、うまく活用しないと大変なことに!
でも大丈夫。広い事は素晴らしくて、駐車場もたっぷりとれますし、入口出口も広々開放的になります。さらに余った土地は将来お子様が家を建てる際の分として、残しておくこともできますしね。広い事はいいもんです(笑)

土地について話がまとまったら、いよいよ家の話に!
今回の先生は珍しいタイプらしいのですが、事前にK様御夫婦専用に、40項目程度の聞きたい質問事項(ヒアリング)リストを準備しておられました!さすがは先生慣れてらっしゃいます。準備万端ですね?

その後は先生のヒアリングと提案を、必死に想像しながら頭の中で形にしていくK様御夫婦と私。現在~過去~未来へと激しく変化して言葉に妄想になっていく様は、さながら朗読舞台を観ているような感覚でした!
また今回の先生は爆笑を誘うのも得意なようでして漫談を聞いてるようでもありました!

では、その様子がこちらです!


K様御夫婦(右側)と建築家の先生(左側中央)の漫談中の様子が見て取れると思います(?)

さて冗談はさておきまして、3時間を超えるヒアリングも無事に終了して、みなさんの顔も、外の天気のように晴れやかに!
次回の初回提案プラン公開の日取りも決まり、ここでK様御夫婦はご帰宅されました。
K様御夫婦、長丁場お疲れ様でした!次の初回提案プランが楽しみですね?

そして先生は、私たちと細かな打ち合わせを少しだけしまして、ご帰宅されました!先生も長丁場お疲れ様でした!

今回ヒアリングに同席させて頂きまして、事前に学んでいた通り、本当に先生は間取りとかは質問していませんでした。
ヒアリングしていた内容も、現在のお住まいの不満、あったらいいなという希望、過去のお住まいで(実家を含む)とても便利だった所や逆に嫌だったところ、これから使用したい家具や家電の形や色、お子様の将来や関係性、K様御夫婦の将来、K様御夫婦の親族やご友人の来訪頻度や人数と宿泊予定などなど、おおよそ部屋の広さや箇所などは聞いていませんでした。
ここが建築家と建てるという違いなんですね。大変勉強になりました。

という事で、今回の初回ヒアリングは終了です。
この次の初回提案プランも私が同席させていただける約束もこぎつけましたので、進捗ありましたら、またブログに載せさせていただきます。

新築・リフォーム!お家の事ならお任せ下さい!
些細なご相談やお困り事、何でもお気軽にお問合せ下さい^^
お待ちしております!
●R+houseさいたま東 鳥海建工●
●リフォーム 鳥海建工●
●イベント情報●
●レンタルスペース●

0 件のコメント:

コメントを投稿